緊急事態宣言発令中を含む4/7-5/30教室の開室を自粛し、レッスンは、希望者のみオンラインレッスン対応のみとさせていただきます。
対面レッスンは自粛し、緊急事態宣言が解除後の状況を見て再開の判断をさせていただきます。
コロナウイルス感染拡大により、お子様の休校や保護者の皆さまの勤務状況等の変化で、大変な日々を送っていらっしゃることと存じます。
生徒の皆様、ご家族の皆様、どうぞご自愛ください。
また、元気にレッスンでお会いしましょう。
2020年4月16日 小長谷智恵
生徒、および保護者の皆様、関係者の方々へ
【重要:新型肺炎の感染拡大への対応について】
いつもレッスンへのご理解ご協力をありがとうございます。千代田区内の公立小中学校が来週から休校の措置を取り、児童に対して「自宅で過ごすこと」を推奨しております。
当教室は、集団学習を行う学校や塾などとは異なり個人レッスンという形態ではありますが、感染予防対策として2/28午後のレッスンから3/10のレッスンを休講とすることを決定いたしました。(※3/9中江先生クラスはレッスン有り)
3月のレッスン3回分を年間予定表から別途お知らせしたように変更いたします。来月末のレパートリー会につきましては、延期とさせて頂きます。
また状況次第で再度変更となる可能性もございますことをご承知おきください。
発熱や咳、倦怠感がある場合、解熱後1週間程度は、無理せず欠席してください。同居のご家族においても同様の症状が見られる場合は、出席をお控え願います。
感染予防のために欠席する場合、上記の症状で欠席した場合は、無期限で振替レッスン対応をさせていただきます。ご要望があればZOOMでのオンラインレッスンも可能です。
次回レッスンまで間がありますので、練習の進捗状況を動画で送って頂ければ、宿題の追加や練習法のアドバイスをします。
保護者の皆様も慌ただしくお過ごしかと存じますが、別途お知らせした【出欠確認用フォーム】から、返信をお願いお願い申し上げます。
【教室の感染予防対策】もお時間のあるときにご一読願います。
毎日、不安なニュースが続いておりますが、
1日も早く事態が収束することを願うばかりです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2020年2月28日
PIANOVAMUSIC 代表
小長谷智恵
----------
【教室の感染予防対策】
〈教室〉
⚪︎ドアノブや机、椅子の消毒
⚪︎空気清浄機の使用
⚪︎鍵盤を生徒交代毎に除菌
〈講師〉
⚪︎レッスンの合間の消毒や手洗い
⚪︎マスクの着用
〈生徒及び保護者の皆様へのお願い〉
⚪︎玄関での手の消毒
⚪︎玄関でコートの着脱(ポールハンガーを置いてありますので、ご使用ください)
⚪︎マスクの着用(品薄で手に入らない場合はご相談ください)
------------